本国仕様のスタイルを手に入れるなら並行輸入もアリ!イメージを覆す本当のところとは?

KAKO MIRAI

同じ輸入車といっても正規輸入車と並行輸入車では違う点があります。安心を選択するか、デザイン性を優先するのか、とよく耳にしませんか。また並行輸入車といえば、「安くて壊

コラム

2021.05.11

世代別におすすめしたい!今こそ乗りたいスポーツカーはこれ‼

KAKO MIRAI

若いからこそ乗ることができる車があります。人生の過渡期にさしかかる年代にも、それぞれにふさわしいものがある。そして、これで最後になるかもしれないと思ったときに、乗っ

コラム

2021.05.11

90年代はアウトロー⁈後付けパーツもひと味違う!普通に流行ったもの、走り屋御用達だったパーツ8選

KAKO MIRAI

時代的に何でもありだったような雰囲気すら漂う90年代。一般的に流行ったものと走り屋に流行ったものはちょっと違っていました。いずれにしてもカッコよければそれでよかった

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

TRDって何の略?TRDについての基礎知識をおさらい

菅野 直人

トヨタのワークスファクトリーと言える「TRD」ですが、それが何の略であり、どのような歴史を持つのか、GRやモデリスタなど他ブランドとの違いは何なのか、ハッキリしない

コラム

2021.05.11

ネジ式や車高調整式、単筒と複筒、正立と倒立、減衰力調整等…車高調関連用語について改めて解説

菅野 直人

車高調こと車高調整式ショックアブソーバー(ダンパー)を買って、「ガッチリ下げてドレスアップするぞ!」、「ベストなセッティングを見つけてタイムアップするぞ!」と意気込

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

ドリフトを極めるなら、コレ!ビギナーがやっておきたいファーストステップとは?

KAKO MIRAI

白煙とスキール音。華麗にコーナーを駆け抜ける豪快さと、繊細なドライバーの技術にくぎ付けになったことがあるのではないでしょうか。まさに神業。そんなドリフトに憧れて、挑

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

どのようにして車高が変わっている?エアサスに関しての基礎知識おさらい

菅野 直人

純正から後付けの社外品まで、現在は多くの車種で取付可能になっている「エアサスペンション」ですが、車高や乗り心地を変えたり、走行性能にも影響を及ぼす重要な役割を果たし

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

ストリートでも使える追加メーターの進化!チューニングカーの象徴はどう変わったのか?

KAKO MIRAI

エンジン回転数、油温、ブースト、水温、とダッシュボードに並んでいた追加メーターたちも、最近は見かけることがなくなっています。またタコメーターの必要さえなくなりつつあ

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

サーキットでのブレーキの扱いについて。一般道との違いは?

菅野 直人

「走る、曲がる、止まる」は、車を動かす上での3大要素ですが、その中でも一番重要であり、どんな形であれ乗員が無事に目的地に着くため不可欠なのが、ブレーキであることは言

コラム

2021.05.11

P.C.D、リム幅、インセット等…ホイール関連用語について改めて解説

菅野 直人

自動車のタイヤ用ホイール選びは、単にデザインだけ好みであれば良い、というものではありません。新品や中古を購入する場合には、愛車に適合するものを選ばなければいけません

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

「Sタイヤ」とは?普通のタイヤとどのように違う?

菅野 直人

スポーツ派のクルマ好きにとっては、ちょっとした特別なアイテム、通称「Sタイヤ」。 公道走行も可能とはいえ、耐摩耗性や静粛性より、とにかくグリップ優先、構造も大

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

鍛造ホイールメーカー、「BBS」はどんなホイールを作ってる?

菅野 直人

鍛造アルミホイールの老舗として有名なBBSですが、ドイツ発祥とはいえ、現在ではほぼ日本のBBSジャパンが生産・販売を手掛けており、事実上国産メーカーと言っても過言で

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

世界最高峰の鍛造ホイールメーカー「TWS 」とは?

菅野 直人

自動車用軽量ホイールには、製法で大きく分けて、金属に圧力を加えて成形する「鍛造(たんぞう)」と、液状化した金属を型に流し込んで大まかに成形し、切削加工などを加える「

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

エンブレムが違うだけでカタチは同じ⁈よく聞くOEM供給の謎に迫ります!

KAKO MIRAI

車のエンブレムが違うだけで、よく見ると全く同じ車を見かけて、不思議に思ったことはありませんか?なぜそのような車を作る必要があるのか、またどれくらいの車種があるのか疑

コラム

2021.05.11

何がウケて何がウケないのか?時代の流れに翻弄され、誕生ほどなくして消えていった名車たち5選

KAKO MIRAI

世相の好みをかぎ分けるのは本当に難しいものです。メーカー各社が必死に作った車たちも、世の中に受け入れられなければ姿を消すことになってしまいます。技術者たちの思いとは

コラム

2021.05.11

時代を振り返ろう!今は無くなってしまったメーカー装備にはこんなものがあった⁉

KAKO MIRAI

そう、そう、こんな装備、付いていた。と今は懐かしい、古き良き時代の代物たちのことをいくつ覚えているでしょうか。とっても便利でカッコよかったものもあれば、ちょっと迷走

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

通勤車でもソロキャン、会社帰りに即直行!相棒にふさわしいコンパクトSUV5選

KAKO MIRAI

日頃のストレスをどのように発散していますか?コロナ禍にあって、自由に行動することもままならない日々です。例えば会社帰りに、ふらっとキャンプに出掛けられたら楽しいかも

コラム

2021.05.11

ホイールメーカー「レイズ」、どのようなホイールをつくっている?

菅野 直人

世に数多ある自動車用ホイールメーカーの中でも、一目置かれる大御所的存在の一つが「レイズ」。鍛造に鋳造、レースシーンからストリートのドレスアップ用まで、「RAYS」の

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

ホイールスペーサーとは?どのような役割がある?

菅野 直人

買ってきたホイールのインセットが微妙に合わず、ツライチにもならない、という時に使うイメージのある「ホイールスペーサー」。他にもワイドトレッド化やPCD変更などにも使

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

あえて派手にはせず、さりげなく!クルマのプチドレスアップのススメ

菅野 直人

車のドレスアップはしたいけれど、派手なエアロを組んだり、ステッカーチューンなどで「いかにも車好き」なアピールはしたくない。でも、人と全く同じではない、わかる人にだけ

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

パワーを求めるならボルトオン!ターボvsスーパーチャージャー

KAKO MIRAI

自然吸気のNAにパワーを求めるなら、迷わずボルトオンしたいものです。後付けにはターボとスーパーチャージャー、どちらが良いのでしょうか。またどれくらいの費用が掛かるも

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

280馬力規制とは?当時の規制下に発売された人気モデル9選

菅野 直人

今でも軽自動車など64馬力規制が続いていますが、かつては登録車でも日本自動車工業会に所属する主要自動車メーカーの国産車には、1989年から「280馬力自主規制」があ

コラム

2021.05.11

レース業界の常識、シーケンシャルトランスミッションはどこが違う⁈憧れのシフトチェンジはスポーツカーの特権

KAKO MIRAI

レーシングドライバーの車載カメラに映し出される、シーケンシャルトランスミッションの華麗なるシフトチェンジ。レースカーに乗りたいと思っている人たちの憧れです。レース専

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

ローダウンは車検に通る?やり方と目安工賃について

菅野 直人

チューニングでもドレスアップでも使われる手軽で奥深いクルマイジリの手法「ローダウン」ですが、やり方を間違えると車検に通らなかったり、期待した効果を得ることができなか

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

憧れの旧車レストア!いくら用意すればできるのか?

菅野 直人

クルマ好きにもいろいろなジャンルがありますが、どんな趣味でも歴史や原点を知ることは、その趣味をより楽しむためのスパイスとして最高の素材であったりします。しかし実際に

コラム

2021.05.11

音量を調整できるマフラー?マフラーメーカー「フジツボ」の”VVV(ヴィダブリュ)”とは?

菅野 直人

年々厳しくなる車の騒音規制。マフラーからの排気音などその代表ですが、かつてのように規制値ギリギリのスポーツマフラーを装着したり、インナーサイレンサーで音量を抑える方

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

一度は乗ってみたい左ハンドル!でも日本ではちょっと…な、あるあるとは?

KAKO MIRAI

カッコいい車に乗ってみたいと考えるのは誰でも同じです。輸入車といえども右ハンドル仕様が増えてきましたが、まだまだ左ハンドルしか設定がないものも存在します。でも日本で

コラム

2021.05.11

強化するにはどのようにする?「ボディ剛性」がなぜ重要か?

菅野 直人

一時は何かがモデルチェンジするたびに、「従来比〇〇%アップ!」と売り文句の定番であった、車のボディ剛性。最近は、環境問題で燃費などに話題がシフトしたことや、SUVや

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

サーキットでは命を守るフルハーネス、でも公道では使用厳禁!そのワケとは?

KAKO MIRAI

サーキットで万が一に備えて取り付けるものには、フルハーネスが挙げられます。競技用だけに体をホールドしてくれる性能は高いはず。それなのにフルハーネスで公道を走行すると

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11

エアロパーツを取り付けると、どのように変わる?メリットや目安工賃について

菅野 直人

レア車であればともかく、人気車種ほど「同じ車と違う見かけ、個性にしたい」ことから重要になるエアロパーツ。レースなどモータースポーツではともかく、一般的には見た目が変

カスタム・アフターパーツ

2021.05.11