引用:Hypercar / Shutterstock.com

コラム | 2021.06.19

世界一の記録を成し遂げたスゴイ車たちをご紹介!

Posted by KAKO MIRAI

世の中にはさまざまな形で世界一の称号を手に入れた車たちがあります。高価な車や速い車といった毎年のように塗り替えられる記録から、何年も破られていないものまで。そんな車にまつわる世界一を、市販車に焦点をあててご紹介していきます。

最新売却前に見たい、編集部一押し!一括査定サイトまとめ

以下の文中の買取査定額は、投稿日時点での目安になります。実際の査定額については相場状況や車両の状態によって大きく変動しますので、あくまで参考金額としてご覧ください

世界一速い車:「シェルビー・スーパーカーズ・トゥアタラ」

Khairil Azhar Junos / Shutterstock.com

市販車の世界記録は、現在2020年10月19日にアメリカの『SSCノースアメリカ社』が販売するトゥアタラが508.73㎞を計測し、記録を更新しています。2017年にケーニグセグ アゲーラが447.19km/hを記録。その後ブガッティ シロンSS300+が490.49Km/hと更新されていました。

トゥアタラが計測を行ったのは、アゲーラが計測を行った、ラスベガスにある州道160号線です。世界最高速記録が認定されるためには条件があります。

・顧客が購入できる市販車であること
・ストリートタイヤを用いること
・非レース燃料の使用
・サーキットや滑走路などではなく、公道で行われること
・GPS計測システムで速度を追跡すること
・2人の公認オブザーバーの立会いが必要
・同じルートを往復走行し、最高速の平均を取る

ではあまり聞き馴染みのないトゥアタラとはどんな車なのでしょうか。詳しくご紹介していきましょう。車名はニュージーランドに住む「ムカシトカゲ」の名前に由来しています。2011年にコンセプトカーとして発表されており、アルティメット エアロの後継モデル。

コンセプトカー当時には7Lあった排気量を5.9Lに縮小し、V型8気筒のガソリンツインターボエンジン。トランスミッションは7速MTを組み合わせています。通常ガソリンで1,350ps、レース用ガソリンでは1,750psをたたき出す、モンスターマシンです。

車両重量はフルカーボンを使用しており1,247kgと非常に軽く、1馬力で支えている車の重さであるパワーウェイトレシオは0.92kg/PS。自動車業界で初めて1kg/PSを出したケーニグセグOne:1よりもさらに高い加速能力を示し、実際に最高速記録を樹立したことになります。

デザインは曲面で構成された滑らかなラインで、フェラーリやマセラティのデザインを手がけたことのあるデザイナーによるもの。最高速度の伸びを重視したデザイン性が採用されているようです。

全長4,430mm、全幅1,991mm、全高1,092mmと最近の車の中では小ぶりなサイズ感といえるでしょう。エンジンルームはガラス越しに見ることができ、フェラーリやランボルギーニ アベンタドールを思わせ、テンションが上がります。

コンディション次第では、もっと早く走ることも可能だったといわれており、最高速を競うハイパーカーに上限はないのかもしれません。

世界一高価な車:「ブガッティ・ディーヴォ」

Hypercar / Shutterstock.com

市販車の位置づけで見る世界一高価な車はブガッティ シロンの派生モデルとして誕生したディーヴォになるでしょう。価格は500万ユーロ、日本円にして約6億2600万円。2018年8月に世界限定モデルとして40台の限定生産が行われ、記録的な速さで完売しました。

シロン派生モデルであるだけに共有する部分は多いものの、専用デザインが採用されており、シロンとは異なるエクステリアになっています。エアロダイナミクス性能を向上させ、空力を高めたデザインがさらに存在感を高めているようです。

新設計されたフロントスポイラーは、ダウンフォースを高め冷却性能に優れています。リアスポイラーも新たに採用されたデザインで、シロンよりも幅広なサイズで、フロント同様のダウンフォースを高めた設計となりました。

特徴的なリアは3Dプリントで製造されたテールライトが装着されています。リアグリルと一体設計となっており、合計44個のフィンガテールライトの役割を果たすという独特のデザイン性が際立っているようです。
パワートレインはシロンと同様となっており8LのW型16気筒 4ターボエンジンを搭載。最高出力1500psでスペック的にも変わりはありません。しかし軽量化されたボディで、シロンよりも34kg軽い1,961kgしかありません。

ハイスペック過ぎて想像の域でしかないディーヴォは、まさに夢の車ということができるのではないでしょうか。

世界一車高が低い車

車高が低い車といえば、ワンオフやコンセプトカーを入れると、フラットモービルの480mmなどという驚異的な低さの車もあるようです。では、市販車で見てみると、往年の名車ランボルギーニ・ミウラ P400SVが最も低い車高といえるでしょう。その車高、わずか1,050mm。

2シーターミッドシップスーパーカーで、ミウラという名前は伝説の闘牛牧場から命名されています。175年前に設立されたスペインで最も古いこの牧場に、ランボルギーニの創設者フェルッチオ・ランボルギーニが訪れたのは1966年のことでした。

現在のミウラ牧場を経営している息子たちの父に当たるドン・エドゥアルド・ミウラと出会ったことがきっかけとなり、スーパーカーが誕生することになったのです。ドアをあけ放ったミウラは、まさに闘牛そのもの。

1965年に出展した『トリノ・オートショー』ではシャーシとエンジンのみでボディも名前もない状態でした。その1年後に『ジュネーヴ・モーターショー』に登場したミウラは、流線型の斬新なデザイン性で人々を魅了します。

これをきっかけとして、闘牛にちなんだ車名が取り入れられるようになりました。発売当初は爆音の排気音と熱気が運転席を直撃するという、まさに荒々しい闘牛のような車。それから幾度となく変更を繰り返し1968年にはP400Sが登場し、1971年にはP400SVが誕生。

SVは「スピント・ヴェローチェ」のことで、「より速い車にチューンされた」という意味を持つ言葉です。キャブレターが変更され、リアサスペンションは強化され、トレッドがフロント1,410mmリア1,540mmになりました。

リアタイヤを大きくしたことで、ワイドフェンダーなボディで、闘牛らしい戦闘力を備えた攻撃的な雰囲気を醸し出しています。パワーユニットは水冷V型12気筒DOHCのミッドシップ。3,929㏄の排気量で、最高出力は385hpとなっておりP400Sの370hpを上回りました。

ミウラの完成度を最大限に高めたP400SVは、約150台が生産され、1973年に最後の車体番号「4822」で終了を迎えています。ミウラシリーズとしての生産台数は注文生産を含み、900台に達しました。

世界一長い車「ロールス・ロイス・ファントム エクステンデッド」

auto-data.net / Shutterstock.com

ちなみに国産車の中で一番長い車は、2代目トヨタのフラッグシップセダンのセンチェリーです。全長は5,270mmあり、企業や公官庁の企業用や公用車として開発された車。つまり後席に十分な余裕を持った作りとなっています。

さて、世界で見てみると、もっと長い車が存在しています。それは英国を代表するロールス・ロイス・ファントム エクステンデッド。この車、なんと5,990mmと圧倒的な存在感といえるでしょう。

ファントムが誕生したのは1925年のこと。現在8代目を迎える歴史ある車です。1931年から1998年までロールス・ロイスはベントレーと同一の企業でした。その後買収されることになるのですが、フォルクスワーゲンとBMWが名乗りを上げ激しい攻防戦が繰り広げられます。

その結果旧ロールス・ロイスとベントレーの本体会社をフォルクスワーゲン社が買収しますが、BMWがロールス・ロイスの商標権を受け取ることに成功。つまりフォルクスワーゲン社は、工場や熟練工、架装技術に至るまで受け継いだのは、フォルクスワーゲンということになります。

ロールス・ロイスがBMWの傘下になり、最初に手掛けたのが、2003年に誕生したファントムです。このモデルは2016年に生産が終了しています。またBMWグループになる前から数えると、初代は1925年。2017年に新型ファントムが登場しており、BMWとしては2代目、初代から数えると8代目ということができるでしょう。

ロールス・ロイスといえば「マジックカーペットライド」といわれる魔法の絨毯の乗り心地が特徴です。新型ファントムではアルミ構造を採用し、軽量かつ剛性を30%引き上げることに成功。乗り心地をさらに高めているといえます。

パワートレインはV型12気筒のガソリンエンジンで、NAからツインターボに変更されました。最大出力571hpを発揮。低回転域から得も言われぬ優雅なトルク感で、世界でも有数の、完璧を追求した車といわれていることも頷けるのではないでしょうか。

ロールス・ロイスは他にも世界で最も静かであるといわれており、130kgの遮音材が装備されています。またロードノイズを吸収するため、タイヤメーカーとの協力でタイヤ内部にノイズ消失の為の素材を挿入するという徹底ぶり。

全てにおいてラグジュアリーカーという言葉でオーナーをエスコートしてくれる車こそ、ロールス・ロイスエクステンデッドなのでしょう。

まとめ

Hypercar / Shutterstock.com

世界一にもさまざまな分野があり、常に記録を競いながら塗り替えられていくものもあれば、幼い頃に慣れ親しんだスーパーカーが未だ君臨しているというものまでさまざまです。
今後も更なる車の進化に伴い、歴史は変化していきます。

その進化を車と共に見守っていくことも、また楽しみなことではないでしょうか。

↓合わせて読みたい↓

「ワイルド・スピ-ド」シリーズに登場した、クルマ好きにとって印象深い日本車5選

人生を変えるきっかけは漫画だった⁈車好きが影響を受けたカッコいい車たち

ワイルドスピードだけじゃない!カッコいいアメ車が心を揺さぶる名作映画4選

愛車の下取り、売却で損をしないためには?

買い替えの場合、ディーラーにそのまま下取りに出してしまうと数十万の差がつくこともあります。

直接買取店へ持ち込まれる場合も1店舗だけの査定だと適切な金額でない可能性があります、なぜなら買取は店舗によっての需要や、オートオークションの相場などの状況で金額が大きく変わるからです。

下取りに出す前に、お車の買取相場と最高買取額をナビクルで調べてからから交渉することが、 愛車の売却や、中古車購入で損をしないための近道です。

ナビクルなら買取相場や
複数社の査定額が
一目でわかる!

  • 172万
  • 130万
  • 112万
  • 97万
  • 121万
  • 99万

たった一度依頼を出すだけで、複数の中古車買取店へ査定依頼が可能。
ナビクルは超優良の買取業者のみと提携、業者同士が競争しながら査定するので、一番高い査定額がわかります。

優良店のみ一括査定サイトの「400万件以上の実績!」のナビクルをオススメしています。 ほんの45秒の行動が、将来失うことになるかもしれなかった「車の価値」を守ることになるかもしれません。

通常の査定と比べ20~80万高く売れる可能性があります。 さらには申し込み後、相場額実際の取引額に基づいて算出した概算価格も、24時間いつでもスグにWeb上で確認できます。

400万件以上の実績!
優良買取店のみ
全国のリアルタイムの査定相場を配信中!
400万件以上の実績!まずは愛車の
査定相場を見る
03月30日 00:34:48現在の
全国のリアルタイムの査定相場を配信中!

買取の査定事例

  • 2019/10に査定

    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ

    3,998,500
    2015年(H27)41千km

  • 2019/10に査定

    WRX STI STI タイプS

    3,814,800
    2015年(H27)32千km

毎日500台入荷する非公開車、見ませんか?

たとえば、特定の車種や、モデル、また、将来的なモデルチェンジや型落ちの可能性、年間20万台以上を買い取るガリバーしか知らない最新の再販、リセールバリューの動向情報も無料で相談、提供可能です。

ガリバーの「中古車ご提案サービス」は市場に出る前の70%の「非公開車両」から中古車の提案があり探す幅が大きく広がる中古車探しの際は最もおすすめするサービス。

ネット、市場に出ていない車や絶版車、マニアック車などの希少価値の高い車、一般にはまだ出回っていない車を探せます。
ネットなどで欲しい車を探し、実際の相談、購入は「中古車ご提案サービス」で非公開車両から吟味するという中古車探しが賢く中古車を選ぶ最良の手段とも言えます。

サービスは10年保証+返品OK 最短で即日で連絡、専任の担当者付き。 「今は買うか分からない」でももちろん歓迎してくれます、思っていたより思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。

市場に出る前の
非公開車両を見る