引用:Pradeep Thomas Thundiyil / Shutterstock.com

カスタム・アフターパーツ | 2021.05.11

著名ブレーキブランド・ブレンボとは?他のブレーキと何が違うのか

Posted by 菅野 直人

自動車にとって重要な三大要素「走る」「曲がる」「止まる」のうち、もっとも重要であり確実でないと困るのが「止まる」、すなわちブレーキです。多くの高性能車に純正採用され、ブレーキ分野におけるスペシャリストとして確固たるブランドを築いているイタリアのブレーキメーカー、「ブレンボ」の歴史と特徴をご紹介します。

最新売却前に見たい、編集部一押し!一括査定サイトまとめ

以下の文中の買取査定額は、投稿日時点での目安になります。実際の査定額については相場状況や車両の状態によって大きく変動しますので、あくまで参考金額としてご覧ください

小さな町工場から始まり、超一流に愛されて世界へ羽ばたいた「ブレンボ」

Pradeep Thomas Thundiyil / Shutterstock.com

クルマ好きやバイク好きで、しかもスポーツタイプの高性能車に興味があれば知らぬものなどいないのでは?と言えるほど有名なブレーキブランド「ブレンボ」。

ブレンボブレーキを純正採用した高性能車や、アフターパーツの装着に憧れる人は数知れず、モータースポーツでも大活躍する知名度の高さ、優れたデザインによるカッコよさは文句のつけようがありません。

そんなブレンボですが意外と歴史は浅く、1961年にイタリア北部ロンバルディノ州ベルガノ県のソンブレノで、小さな機械加工メーカーとして創業しました。

当初は、本当に小さな町工場という体でしたが技術力が認められ、1964年には、それまでイギリスからの輸入に頼っていた自動車用ディスクブレーキのブレーキディスクを製造するようになり、やがてブレーキキャリパーなどブレーキ周り一式の開発・生産を行うようになるまで、そう長い時間はかかりませんでした。

現在の社名「ブレンボ」となったのは、創業から10年ほど後のことで、創業者のイタロ・ブレダ(Italo Breda)とエミリオ・ボンバッセイ(Emilio Bombassei)の、「ブレダのBre」「エミリオのem」「ボンバッセイのbo」と頭文字をかけ合わせるとともに、近くにちょうどブレンボ川という川があったこともあり、「ブレンボ(Brembo)」と名付けられました。

ブレンボが大きく飛躍したのは、1975年、当時のフェラーリF1チームがブレンボブレーキを採用してグランプリへ挑んだ時で、同チームは名手ニキ・ラウダの活躍により1975年のワールドチャンピオンに輝き、さらに大事故で大火傷を負うなど重傷を負ったラウダが奇跡の復活を果たすまで途中離脱していた1976年を挟み、1977年にも再びチャンピオンを獲得しました。

この活躍を足元から支えた「ブレンボ」の名は世界に轟き、「超一流が使う超一流ブレーキ」としての道を歩み始めたのです。

高性能スポーツカーやスーパーカーが続々純正採用する実績と、デザインへの評価

Johnnie Rik / Shutterstock.com

その後もレーシングカーでの活躍や、スポーツカーの純正ブレーキへの採用は拡大していき、2016年にドイツのモータースポーツ誌がテストした中で、特にブレーキ性能に優れる「ベストブレーキング・カー」50台のうち、実に40台が純正採用されたブレンボブレーキを使用していました。

テスト内容は、「100km/hからのフルブレーキングにより、何mで停止できるか」というものでしたが、1位のポルシェ911GT3が30.7mを記録したのをはじめ、同率3位(31.3m)のフェラーリF1ベルリネッタ、KTMクロスボウGTなど、2位(31.0m)のシボレー・コルベットC6 Z06を除き、上記19位までの18台をブレンボのブレーキディスクかキャリパー、あるいはその両方を採用した車が独占しました。(国産車は6位のレクサスLFAがランクイン)

また、2004年には同社のカーボン/セラミックブレーキシステムが「もしブレーキでなければ、近代美術館の彫像になっていたであろう」という評価とともに、イタリアでデザインの優れた工業製品に贈られる「ゴールデン・コンパス賞」を受賞しました。

路面電車やプリンターなど、それ自体が完成された製品の受賞は珍しくないものの、「自動車の一部」として機械部品が受賞したのは、この時が初めてだったそうです。

ただしブレンボでは、代表的な赤一色に白文字の、あるいは金色や銀色に赤文字の着色されたブレーキキャリパーや、そのカッティングの美しさは芸術性の追求ではなく、あくまで機能性を追求した結果の機能美である、としていますが、同時に「最高の性能を求める努力と同様、外観も重要」としています。

実際、「Brembo」または採用した自動車メーカーの名が輝くブレンボのブレーキキャリパーは、美しい軽量ホイールの奥でも抜群の存在感を持っており、高性能を誇る実績とデザイン両面で、ユーザーの満足感を高める重要なアイテムです。

特徴は研究開発から部品の生産まで社内一貫した体制と、軽量・最適化された高性能

betto rodrigues / Shutterstock.com

そんなブレンボは、他のブレーキシステムメーカーと比べてどのような特徴があるのでしょうか?

元が小規模な町工場であったためか、自社内で素材から小さな部品まで一貫して加工製造・組み立てを行う体制により高品質を実現し、フェラーリF1チームをはじめ、さまざまな四輪車、二輪車メーカーの高性能車で採用された実績から、自動車メーカーとの技術提携による研究開発体制で、その車に最適化されたブレーキシステムを開発する能力もあります。

また、アルミニウムやカーボン、セラミックなど軽量素材の使用でバネ下重量軽減にも積極的な姿勢で挑んでおり、車両に合わせて最適化されたサイズのキャリパーやディスクを選択しつつ、可能な限りの軽量化に取り組んでいます。

もちろん、車種によってはバネ下重量の低減が必ずしも最適解とは言えませんが、少なくとも高速性能や運動性が重要な高性能モデルでは、重心から遠い部分のパーツほど軽量化の影響が大きく、たとえばコーナリングで横Gがかかった時、加速やフルブレーキングで前後方向に大きくGがかかった際には、ブレーキシステムの重量が軽いほど余計な勢いがつかずに済むのは、言うまでもありません。

ブレンボではそうした軽量化の努力により、走行性能のみならず燃費低減にも寄与しているとして、環境性能の向上にも一役買っていると主張しています。

また、徹底的に贅肉をそぎ落とし、機能美に溢れたカッティング、そして大胆なカラーリングが施されたキャリパーなど、デザイン面でも性能同様に他のブレーキメーカーのベンチマーク的存在になっており、ユーザーが他の選択肢を選ぶ時には「ブレンボと比べてどうか」も、重要な要素になっていることでしょう。

実際、既に純正採用されている車種でブレーキのバージョンアップを検討する時、あるいはアフターパーツが設定されている車種で購入を検討する時、「ブレンボより高性能でカッコイイブレーキがあるか?」は、ユーザーにとって重大な関心事であるはずです。

細かい技術的アピールや実績もさることながら、「高性能で美しいブレーキの基準」であることが、ブレンボ最大の特徴かもしれません。

↓合わせて読みたいカスタムパーツ記事↓

「ブレーキがフェードする」とは?ベーパーロック現象とどう違う?

ディスクブレーキとドラムブレーキの違い、きちんと説明できますか?

コスパ重視!「効果を感じやすい」コストパフォーマンスの高いチューニング5選

愛車の下取り、売却で損をしないためには?

買い替えの場合、ディーラーにそのまま下取りに出してしまうと数十万の差がつくこともあります。

直接買取店へ持ち込まれる場合も1店舗だけの査定だと適切な金額でない可能性があります、なぜなら買取は店舗によっての需要や、オートオークションの相場などの状況で金額が大きく変わるからです。

下取りに出す前に、お車の買取相場と最高買取額をナビクルで調べてからから交渉することが、 愛車の売却や、中古車購入で損をしないための近道です。

ナビクルなら買取相場や
複数社の査定額が
一目でわかる!

  • 172万
  • 130万
  • 112万
  • 97万
  • 121万
  • 99万

たった一度依頼を出すだけで、複数の中古車買取店へ査定依頼が可能。
ナビクルは超優良の買取業者のみと提携、業者同士が競争しながら査定するので、一番高い査定額がわかります。

優良店のみ一括査定サイトの「400万件以上の実績!」のナビクルをオススメしています。 ほんの45秒の行動が、将来失うことになるかもしれなかった「車の価値」を守ることになるかもしれません。

通常の査定と比べ20~80万高く売れる可能性があります。 さらには申し込み後、相場額実際の取引額に基づいて算出した概算価格も、24時間いつでもスグにWeb上で確認できます。

400万件以上の実績!
優良買取店のみ
全国のリアルタイムの査定相場を配信中!
400万件以上の実績!まずは愛車の
査定相場を見る
11月21日 18:29:01現在の
全国のリアルタイムの査定相場を配信中!

買取の査定事例

  • 2019/10に査定

    ランドクルーザープラド TX Lパッケージ

    3,998,500
    2015年(H27)41千km

  • 2019/10に査定

    WRX STI STI タイプS

    3,814,800
    2015年(H27)32千km

毎日500台入荷する非公開車、見ませんか?

たとえば、特定の車種や、モデル、また、将来的なモデルチェンジや型落ちの可能性、年間20万台以上を買い取るガリバーしか知らない最新の再販、リセールバリューの動向情報も無料で相談、提供可能です。

ガリバーの「中古車ご提案サービス」は市場に出る前の70%の「非公開車両」から中古車の提案があり探す幅が大きく広がる中古車探しの際は最もおすすめするサービス。

ネット、市場に出ていない車や絶版車、マニアック車などの希少価値の高い車、一般にはまだ出回っていない車を探せます。
ネットなどで欲しい車を探し、実際の相談、購入は「中古車ご提案サービス」で非公開車両から吟味するという中古車探しが賢く中古車を選ぶ最良の手段とも言えます。

サービスは10年保証+返品OK 最短で即日で連絡、専任の担当者付き。 「今は買うか分からない」でももちろん歓迎してくれます、思っていたより思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。

市場に出る前の
非公開車両を見る